佐渡好きな女子が集まったイベント「さど女子ファンクラブ交流会」に行って来ました(2017.1.27 上野いいオフィス)
佐渡をキーワードに大勢の女子が参加。 さど女子ファンクラブの交流会が、上野にあるレンタルスペースのいいオフィスで交流会が行われました。 平日の夜にも関わらず、参加人数30名以上で佐渡にゆかりのある人、これから行ってみたい人、移住を考えている人など佐渡をキーワードにたくさんの人が集まりました。 会員数が260名になったそ...
佐渡をキーワードに大勢の女子が参加。 さど女子ファンクラブの交流会が、上野にあるレンタルスペースのいいオフィスで交流会が行われました。 平日の夜にも関わらず、参加人数30名以上で佐渡にゆかりのある人、これから行ってみたい人、移住を考えている人など佐渡をキーワードにたくさんの人が集まりました。 会員数が260名になったそ...
本格寿司店です。 お店は、両津港から車で20分ほど、佐渡島の中央あたりに位置する新穂と言われるところにあります。カウンター席とお座敷席があり、お店の構えからラーメンがあるとは思えません。 お寿司屋さんでラーメン? メニューはこちら。 上段のラーメンのセットメニューに松と梅があります。さらに中段のめん類もメニューも種類が...
佐渡は、広いのでついつい移動も観光も車で、というのが多いのですが、町はやっぱり歩いてこそ発見がありますね。 佐渡の相川と言えば、かつて金山で栄えた町。 3月は、お雛さん祭りで町の活性化をしています。 この相川で、骨董品で人を呼べたら面白いんじゃないか。 と横浜から来られた店主。 なぜ、佐渡でお店を開こうと思ったんですか...
国道350号線を車を走らせると海岸沿いに水仙の群生が見えてきます。場所は、潮津の里の下あたりです。黄色と白の花が華やかです。 水仙の群生 水仙は、12月〜4月が見ごろなのでまだ楽しめますね。 よく見かける「ラッパスイセン」 八重の水仙も咲いていました。 初めて見ました!水仙にもいろんな品種があるんですね。調べたところ品...