中目黒駅の高架下にある蔦屋書店
7時〜24時まで年中無休で営業。東急東横線、東京メトロ日比谷線正面改札口を出てすぐ目の前にあるので迷わず行けます。Tのロゴが壁面いっぱいに広がったデザインが特徴的ですね。
お店は大きく分けて2フロアに分かれています。駅を背に横断歩道を渡るとこんな感じ。
左側のスタバで注文をしてお気に入りの席に移動。
このレモン&ポピーシードのスコーンが気になり買ってみましたが、やっぱり甘かった〜。
フロアWORKのカウンター席がいい。
わたしが利用するのは、スタバが入っている方とは反対側のWORKというフロア。ビジネス書、デザインを中心に展開する書籍があります。奥に見える窓側の席は、電源があるのでPC作業をするのに最適です。
朝8時に到着して作業開始。
休日の朝の時間帯は、人が少なく、ざわついていないのでサクサクと作業が進みます。
座って見える景色はこんな感じ。隣りの席との間隔が狭いので人が来る前に作業を終わらせられるとベストかなと。
使っていて気がついたのですが、デスクにあるこの照明が角度が変えられるんですよ〜。無駄にくるくる回してしまったのですが、可愛いデザインで好きだな。
だいたい混んで来るのがお昼頃。ざわついてきます。
PC作業が疲れたら気になる本を読んでリフレッシュ。
ということでお腹の空いた所で朝活終了。
休日の朝を有効活用していいスタートを切るのにオススメです。
他にもこんな席があります。
二人がけのソファ席。
チェアに腰かけてゆっくりと。
雑誌を読みながら過ごすならこちら。
気持ちのいい天気の日には外で。
自分にあった過ごし方が出来そうですね。
お店の情報
中目黒 蔦屋書店
住所:東京都目黒区上目黒1-22-10
投稿者プロフィール

-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
LEAVE A REPLY