お店は、往来のある通りから路地へ入った民家の中にお店があります。
緑で覆われていて、遠目から見るとここですか?と
言いたくなる外観。
普通の住宅街を通り抜けた所にあるので、店頭には、周辺に迷惑がかからないように待つ時は、お店の小庭でお待ちくださいとの案内が。
わたしが着いた時はお昼を過ぎた時間だったので、スムーズに入れました。
レトロな雰囲気を醸し出すインテリア
店内の雰囲気がまさしくレトロで、醸し出す雰囲気が落ち着きます。
デザートとドリンクを注文
夜明けのブラッディ・マリー(800円)は、いわき市の復興飲食店街「夜明け市場」の名物「夜明けのハイボール」を参考に自家製ジンジャーエールを使ったオリジナルドリンク。
小さくて濃厚なチーズケーキ(450円)
五味子茶のホット(600円)
自家製プリン(400円)
五味子茶が、身体に良さげだなと思って頼んだのですが、
ガーーーン、めちゃくちゃ酸っぱい!咳き込む酸っぱさ。
店員さんが、はちみつを入れてお好みで飲んで下さいと言われたのですが、半分投入してもまだ酸っぱい。7分目位、入れて、さらに杏もくわえて冷めるのを待って、ようやく飲めました。これは、相当、好みが分かれる飲み物です。
この音楽は誰ですか?
店内に流れるギターが奏でる曲がいいんですよね。ギターリストの青木隼人さんの曲で、棚にCDがいくつも販売されていました。
こういうセンスが好きです。
訪れたのは4月16日なのですが、暦もこんな表現の仕方って素敵です。
お店の情報
ミンカ
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内377-2
電話番号:0467-50-0221
営業時間:11:30~17:30 ランチ営業、日曜営業
定休日:木曜・金曜日
神奈川県鎌倉市山ノ内377-2
北鎌倉のカフェのこちらの記事もいかがでしょうか。
投稿者プロフィール

-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.01.27佐渡島佐渡|小木で遅めのモーニングを喜八屋ゴローカフェでしました。
- 2022.10.22佐渡島佐渡|旅のお食事処なら小木 の海鮮料理「まつはま」がおすすめ。
- 2022.10.16佐渡島佐渡|小木港に近い宿「いとしげなお宿こいちゃ」に宿泊。個人、少人数での宿泊におすすめ(2022年8月)
- 2022.10.13佐渡島佐渡|土日祝営業の『里山カフェ山里』で懐かしの風景の中で食べるパフェと水出しアイスコーヒー3種。
LEAVE A REPLY