コスメキッチンアダプテーション
オーガニックコスメを扱うコスメキッチンが、オーガニックフードレストランのCosme Kitchen Adaptationをオープンしたということで、行って来ました。(2016.4.18)
お店は、アトレ恵比寿西館の2階にあります。
レストランは、手前の食料品コーナーの奥に位置しています。
お店のコンセプト
Adaptation(アダプテーション)=順応・適応・変化すること
Adaptationという名前には、発酵食品や玄米菜食など日本の食文化を大切にしながらも、マクロビオティックやローフード、ビーガン、グルテンフリーなど様々な食事の手法をアダプトし、今の自分に必要な食事を取り入れて楽しんでもらいたいという想いから名づけました。
サラダバ&デリのバーでお腹が満たされます。
ランチタイムに行って来ました。
到着したのは、14時でしたが、やや混んでおり、店内は、女性が9割で子連れのママも多かったです。
奥が半個室になっているのでベビーが一緒の時はこちらの席を利用すると良さそうです。
シェフのおすすめメニューをオーダー
お肉が食べたかったので、国産短角牛のかんずり塩麹漬けのロースト 季節の地野菜とともに(1400円)にしました。
メインがくるまで、サラダバーブッフェでサラダとデリをいただきます。
中央テーブルのオリーブの木の下に並んでます。
フルーツトマト、パプリカ、インカの目覚め、豆腐、ナッツや葉物野菜、デリは、和風テイストのものなど5種類ほどがありました。
野菜は味が濃くてオリジナルのドレッシングをかけていただきました。
こういうブッフェタイプの盛り付け画像は、おしゃれに見えないので要勉強って感じですね〜
メインのお肉料理
お肉の鮮度がいいといえども、このレアな感じは苦手なので再度、火を通してもらいました。
ついでに切りづらかったので食べやすいサイズにカットしてもらいました。
どうせならBefore&Afterの写真でも撮れば分かりやすかったか・・・。
美味しかったのですが、サラダを食べた時ほどの感動は無く、今度は別メニューにトライしたいと思います。
たっぷり容量のドリンク
スムージーやコールドスプレストジュースなどもありドリンクメニューの種類が充実しています。
最後はカフェラテで締めました。注文する飲み物にもよると思いますが、量は多めでしたね。
ラテアートを期待したものの、ん?
味は美味しかったです。
お店の情報
Cosme Kitchen Adaptation(コスメキッチンアダプテーション)
住所:東京都渋谷区恵比寿南 1-5-5 アトレ恵比寿 西館 2F
電話番号: 03-5475-8576
営業時間:10:00-21:30 (21:00 LO)
最寄駅:JR恵比寿駅東口改札から直結、JR恵比寿駅西口改札から徒歩1分
Cosme Kitchen Adaptation | コスメキッチン アダプテーション → http://ck-adaptation.com/
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿

海老名美保子

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY