和菓子の村上
和菓子の村上は金沢の菓子店なのですが、直営店が熱海にあります。
店舗は、熱海駅から歩いてすぐの商店街の中央にあります。
緩やかな坂を下って、ふらっと立ち寄ったのが和菓子の村上です。
熱海の本店では、天の川饅頭が人気のようで、看板に大きく掲げられています。
わり氷は、店舗の奥の方にひっそりと置いてありました。
雑誌Hanakoで掲載されたとコメントが書いてあったのに釣られて買ってしまったのですが、大当たり!のお土産。
見た目が氷菓子のよう、中は柔らかい。
ほんわかした淡い色調の可愛らしいパッケージ。
カラフルな宝石のような感じ。こういうのは女性ウケしますよね。
見た目の感じから固いんだろうな~と思って口に含むと、柔らかくて、その食感に思わず何口も食べてしまう魅惑の和菓子。
中身を割ってみると、艶やかな寒天が出てきました。
寒天を糖衣でコーティングしてあるのですが、甘過ぎず、これならお子さんも食べやすいと思います。
意外性があるので、お土産に持って行くとそのセンスに一目置かれること間違いなし!
お茶会などにも使われるといいですね。
お店の情報
和菓子 村上 熱海本店
住所:静岡県熱海市田原本町4-8
電話番号:055-783-7111
営業時間:8:45~17:30
定休日:無休
和菓子村上 | 金沢の和菓子店。餡にこだわって、この路ひとすじ。季節の和菓子をお届けします。村上製菓所 → https://www.wagashi-murakami.com/index.html
静岡県熱海市田原本町4-8
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY