大間港

佐渡金山を支えた大間港は、夕陽の美しいスポット。ローダー橋脚に行って来ました。

佐渡金山で採掘された金、銅などの鉱物を運ぶトロッコが通ったローダー橋があったところで、写真は、その橋の脚の部分です。 この日は夕陽を目当てに来たので今度は、大間港周辺の歴史散策もしたいと思いました。 季節によって違う表情が楽しめる大間港の夕陽、新たな撮影スポットを知ることができ、相川に来る楽しみが増えました。 &nbs...

海老名美保子

佐渡に着物はよく似合う!ブロガー3人で着物でフォトウォークをしました。(2016.11.12)

フォトウォークとは、写真を撮りながら街を歩いてみんなでぶらぶらすることですが、今回、まさかのサプライズ企画で着物を着てフォトウォークをする流れになりました。 着物好きのわたしとしては嬉しい!サプライズ。 企画をしてくださったのは、ブロガーの南雲純子さん(ブログ 「佐渡旅 sadotabi」)。そして佐渡の四季+@さんも...

店舗

佐渡|両津のSEAFOOD DINING CAFE miyu 海結(みゆ)に行って来ました。

両津をぶらぶら、ランチをしたいと思い、情報を聞きつけて行って来たのが港を降りて歩いて5分もしない所にあるシーフードダイニングカフェの海結(みゆ)です。 大きな白い看板が目印です。 青空によく映える白い看板が印象的。2015年の12月にオープンしたお店です。 パスタが人気メニュー この日のメニューはこの3種類。 カルボナ...

おこし型

佐渡|両津の骨董品の店「海楼社」で見つけたおこし型の木型が立派だった。

両津の街をぶらぶらと歩いていていると、この日は、骨董屋さんが営業しており、今まで有ったかな?と思いつつ、がらがらと引き戸を開けて入ると店主のお兄さんが心良く迎えてくれました。 わたしは、佐渡の古地図が欲しいと思い、骨董屋さんがあると聞いて回っているのですが、佐渡から新潟に流出しており、地元には中々無いそう。残念。 その...

佐渡おけさ

佐渡|両津の街を歩いていて発見!佐渡おけさを教えてくれるの?

両津港を降り立つとこの二人が出迎えてくれます。 そんな両津の街ですが、たまには街を歩いてみようと1時間ほどてくてくと歩いてみました。 面白いものを発見! こちら「合いカギすぐ作ります」ではなく、「佐渡おけさの踊り方」と書いてあります。 さらにこの先の支柱を見ると「踊り方の詳細を必要な方は 店頭にマークの表示がある商店へ...

ルレクチェジュース

佐渡|西三川のさかや農園のル・レクチェジュースをmaSani coffeeで飲むことができます。

佐渡の玄関口の佐渡汽船ターミナル両津港。1Fにあるお洒落カフェのマサニコーヒーに立ち寄ったところ新メニューにル・レクチェのジュースが登場していました!(2016.11.11) maSani coffeeに関する記事はこちら。 西三川のさかや農園のル・レクチェジュース ル・レクチェは、西洋なしのことで原産国はフランスなの...

ジュース

ジューススタンド|ハニーズバーで季節のジュース「佐渡島産おけさ柿とたんかんのジュース」を飲んで来ました。

ハニーズバーは、東京都内、近郊のJRの駅44か所の駅構内などにあるジューススタンドです。 店舗情報はこちら。 渋谷駅南口の改札内にある店舗に行ってみました。 11月1日〜季節のジュース「佐渡島産おけさ柿とたんかん」 たんかんは、南国のミカンと言われる柑橘類の果物。たんかんとおけさ柿の組み合わせどんな感じでしょうね〜。 ...

入海

佐渡|畳敷きの黒い温泉「佐和田温泉旅館 入海」に行って来ました(2016.9)

浴場に畳が敷かれている!さらにお湯の色が黒いと聞いて、見てみたい!と前のめり気味になり日帰り入浴ができるか聞いたところ日帰り入浴は行なっていないとのこと。 そうだよね〜そうだと思ったんだけどダメもとでも聞きました。 それならば宿泊してその温泉に入りたいと思い、行って来ました。 これも女ひとりで宿泊できるか?を合わせて検...

花の木

佐渡|女ひとり旅で宿泊するなら「音楽と陶芸の宿 花の木」がオススメです。宿の雰囲気、お料理ともに満足!リピーターが多いのも頷ける納得感。

女性のひとり旅で佐渡に泊まるならどこがいいかな?という視点でいくつか宿泊をし始めました。(2016.9〜) 自分ひとりで利用することで人にすすめる時に実体験があると薦めやすいですしね。 宿根木で宿泊するなら「花の木」がオススメです。 宿は、小木港からバスで13分のところにあります。送迎も対応して下さるようなので相談して...

外観

佐渡|小木にある日帰り入浴ができる小木温泉「旅館 かもめ荘」源泉かけ流しの温泉レポ。

小木港から車で2分、徒歩10分のところにあります。 佐渡の日帰り入浴ができる温泉施設は、遊びに行った帰りに立ち寄れるのでいいですよね。  小木温泉「旅館 かもめ荘」名前の由来 名前の由来は、創業当初、建物の目の前まで海が広がり、かもめが飛び交っていたそうでそんなカモメ達が、建物の前にあった島でよく休憩をしていたことから...

Return Top