最近、ラテアートに興味が湧いており、スペシャルティーコーヒーでラテも愉しめる珈琲店があると最高!と思っているのですが、そんなわたしの願いを叶えてくれたのが、マキネスティコーヒーです。
▲お店は、京葉道路沿いにあり、JR両国駅と錦糸町駅の中間位にあります。どちらの駅から歩いても10分ほど。
▲オーナーの辻純一さんが、シアトルに出張した時に日本にいる時も美味しいコーヒーを飲めたらいいなとの思いから始まったお店だそう。
▲2013年に移転して倉庫だったところを改装して焙煎設備を装備したお店になっているそうです。
▲いろんな椅子があり、それぞれに腰掛けたくなります。
カフェラテを注文しました。
▲ラテアートがくっきりしてて美しい〜。もちろん味も言うことなしの美味しさ。
▲この他にもドリンクメニューが豊富です。
▲ケーキメニューは、今の季節はアップルパイがおすすめのようです。
▲しかし、NYチーズケーキが気になったので、こちらを注文。
▲最後にコーヒー豆を購入しました。
産地の見えるコーヒーと謳っているだけあって、農園の名前だけでなく、収穫時期などの情報が細かく表記されています。フルーティーなのが好きなので、エチオピア イルガチェフェ ウォルカ チェリベッサにしてみました。
この日は、平日の夜だったのでお客さんが少なく、ひとり時間をゆったり過ごせました。豆を買いに来る人が多く、美味しいに違いない!購入した豆を自宅で挽いて飲むのが楽しみです。
お店の情報
マキネスティコーヒー | 東京の下町、墨田区の自家焙煎コーヒー&カフェにようこそ。こだわりのコーヒー豆に出会えます。 → http://macchinesticoffee.com/
マキネスティコーヒー
住所:〒130-0021 東京都墨田区緑3丁目11番5号
TEL:03-3846-4321
営業時間:10時〜21時
定休日:年末年始のみ
前後ではこんな記事を書いています
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿

海老名美保子

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY