入口のディスプレイが変わっていて小豆島の醤油の木樽が展示してありました。
いつ行っても混んでいてこの日は、15分ほど待ってから入れました。
佐渡定食を注文
期間限定で2月9日〜3月7日まで定食メニューで載る予定です。
佐渡定食 ブリの照り焼き (1,780円)
他の県の定食も美味しそうです。
こちらが佐渡定食です。
トビウオをすり身にしたさつま揚げ
ふわっとした食感の上品なさつま揚げでした。
銀葉草のみそ汁
「ぎんばそう」は、甲信越、新潟県、佐渡の郷土料理で低カロリーでミネラルが豊富。
熱を加えることで鮮やかな緑に変わることから「海のほうれん草」と呼ばれるそう。
佐渡定食がメニューにあると知らずに行ったので、知った時の喜びはひとしおでした。
d47食堂は、打ち合わせに使いやすく、どのメニューも美味しいのでオススメです。
投稿者プロフィール

-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023年8月26日佐渡島佐渡|両津港にあるmaSanicoffee(マサニコーヒー)が広くなってイートインしやすくなってます。
- 2023年2月9日佐渡島佐渡|赤泊にあるチョコレート工場&カフェ「筵CACAO CLUB」に行ってきました。
- 2023年1月27日佐渡島佐渡|小木で遅めのモーニングを喜八屋ゴローカフェでしました。
- 2022年10月22日佐渡島佐渡|旅のお食事処なら小木 の海鮮料理「まつはま」がおすすめ。
LEAVE A REPLY