残業で疲れて帰ってきた日は、ごはんを作るのが面倒。そうかと言って外食は、お金がかかるし、コンビニ弁当やカップラーメンはわびしいもの。
そんな時に役立つのがKit Oisix
お試しで頼んでみた献立付きレシピのKit Oisixが、本当に20分で2品作れてしかも美味しい料理だと知り、先月と今月は作ってみたいレシピをいろいろと注文してみました。
▲こちらが今まで頼んだレシピ。
中面に作り方が書いてあります。
どれもハズレなしで美味しかった。
今日は、主菜が切り干し大根入り!ルーロー飯風の丼物と副菜が、具だくさんダブルコーンの中華スープを作りました。
▲主菜と副菜がひとつの袋に一緒に入ってます。
▲野菜は個包装されてきます。あらかじめカットされている野菜もあり、楽ちん。調味料は使用するもの全てが入っているわけではないので塩、コショウ、しょうゆ、油などは自分で用意しておく必要があります。
もっと盛り付けとか、器にも気を使いところなんですが、まぁ完璧じゃなくてもOK!
夫にも好評でしたよ。
何が楽って、献立を考えなくて良いこと。
仕事でエネルギー使い果たすと献立なんて考えられないですもん。
でも健康には、気をつけたい。
一生懸命働いても不健康だったら悲しいですしね。
そして繰り返し作れる仕様になっているレシピが付いているので、自然と料理のレパートリーが増えて行くのがいいです。
夜9時までには、食べ終えて太らないようにしたいと思っているので、少しでも残業すると帰宅してから速攻で作らないと9時までに食べるなんて無理。帰りの遅くなった夫と遅くに食べていたら、かなり太ってしまったので、今年こそは健康管理に気をつけたいと思います。
これからもKit Oisixを上手く活用して自炊のレベルアップを図りたいと思います。
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY