はじめましてブログ「晴れときどき佐渡」EBIKATSUのデザイナーのMIHOKOです。

2013年4月20日からブログを始めたいと思って、おもって、なんと1年経過。
何から書くか頭の中でぐるぐる回り、ようやく出口にたどり着きました。晴れやかです。
ブログのタイトル
エビカツバーガーが発売された時の衝撃と食べた時の海老のぷりぷり感、そしてマヨネーズの組み合わせは絶品でした。
美味しいのか⁉︎食べてみないと分からない。そんな好奇心から来るドキドキ感は、たまりません。
思いもよらない組み合わせが、シアワセな気持ちにさせる。
毎日、大なり小なりわくわくを感じていたいものです。
そんなわくわくできることの情報を発信し誰かのシアワセに繋がってくれたらと思い
「晴れときどき佐渡」EBIKATSUにしました。
「食」だけじゃないよ
美味しそうなタイトルなので、食の情報発信?
と思われるかもしれませんが、そんなことは無く、佐渡島のことからデザイン、色について、手作り、インテリア、オススメ本、受講したセミナー、佐渡、北海道のことなどについて綴って行こうと思っています。
また制作した作品なども紹介していきますのでよろしければご覧くださいね。
ときどき、えび
えびかつのもう1人のパートナーのえびは、会社員しながらカメラマンしてます。そのため、時々、写真で登場するかと思います。
「はれときどきぶた」って本、知ってますか?
私はあの本を見た時に目が飛び出るほどの衝撃を受けたのを覚えていますが、多分そんな登場?!どんな登場?になるのか。

話しが逸れましたが、えびの実家が佐渡でして、わたしは、えび家に嫁いだ訳なのですが、佐渡がとっても魅力的な島なのです。
そして早速、佐渡準市民になりました。準市民になると佐渡汽船の乗車券が割引になったり、加盟店の買い物が割引になるそうです。これから佐渡に行く時は活用したいと思ってます。
そんな素敵な佐渡の魅力も発信したいと思ってます。
これからどうぞよろしくお願いします
前後ではこんな記事を書いています
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿

海老名美保子

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
ブログ開設おめでとうございます♪
素敵なブログですね。
これからも楽しみにしています☆