先日、1年半のフルタイムの会社員としての契約を完了しました。
任務を終えて、ほっとしています。
月曜から金曜のフルタイムで働くのって、やっぱり大変だなと思いました。
やりたいと思っていることができるかと言ったら、時間も気持ちにも余裕がないので先延ばしすることが多かったなと。
ただ、ユニフォームのデザイナーとしての仕事は、続けたいとので、勤務日数を減らしてお仕事をさせてもらうことになりました。
週3日〜4日の勤務です。
これから自分らしい働き方にゆるやかにシフトして行きます。
ゆるやかにというのは、明日から急にフリーになっても、わたしの場合、上手くいかないということを経験したから。
昨年の11月から受講していた立花岳志さんと大塚あやこさん主宰のTLIアドバイス講座でビジネスに向けて様々学んだことも自分の働き方を転換する一因になっています。
そして自分のやりたいことが、はっきりしてきたので、ユニフォームのデザイナーとカスタムオーダーの仕事をするために、この先の1年は、会社員+クリエイターでやっていこうと決めました。
期間が決まっているのもいいかなと。
自分のやりたい仕事をした金曜日
有給で休んだ金曜日とは全く違う。
自分で働き方をコントロールしている感覚が、清々しい気持ちになり、変に不安になることもなく、これでいいのか?と自分を疑うこともなく、これでいいのだ!と安堵と自信に満たされたように思います。
毎週くる金曜日だけど、違った金曜日でした。
これからは、自分でコントロールして変化させて行きます。
会社のためと思うと、バランスが崩れそう。
自分の要望が通り、働き方がコントロールできるといいつつも仲間が困っている時には、助けてあげたくなるし、打ち合わせの予定が合わない時は、もう1日多く出勤した方がいいかなと思う自分が出てきてしまう時があります。
いかん、これでは何のために会社に交渉してきたのか。
この先の1年後を目指して、自分のゆるやかな飛行を上昇させるためにも目的を失わず、淡々といきたいと思います。
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿

海老名美保子

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY