今日の1日1写
料理:自家製しましまゼリー
撮影場所:自宅・午前中
道具:レフ板・グレーの生地
加工:Photoshopでサイズを調整。背景を加工処理。
カメラ:SONY6000α
撮影してみての振り返り
佐藤朗氏の著書から意識したことはタテのアングルで撮影することと料理の決め顔を意識して撮影しました。
実は、このしましまゼリーは、もう一つ違うアレンジのゼリーも作り、一緒に撮影したのですが
撮影枚数が多くなった辺りからトッピングした生クリームが伸びてきてしまい、それを省いて再度メインのしましまゼリーのみにしました。
そして写真は、ごまかしがきかないと云うことを学びました。
決してごまかしたい訳では無いのですが、今日の撮影でそんなことを感じた次第です。
今日もご覧いただきましてありがとうございました。
いよいよ明日が、佐藤朗氏の写真教室なので
著書「もっと美味しく撮れる!お料理写真」から学ぶ投稿は一旦終了したいと思います。
今までの1日1写の記事はこちら
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY