佐渡島に訪れると行きたくなるベーカリーカフェが、しまふうみ(島風味)!今年(2015年7月)も訪れてみました。
お店の看板横の大きなソフトクリームが目に飛び込んできました。
夏はやっぱりアイスだっちゃね!
進化その1 駐車場が舗装されて歩きやすくなっています。
お店の方にうかがったところハイヒールを履かれたお客さま、つえをついて歩かれるお客さまが歩きやすいようにとの配慮をされたそうです。これはありがたいですね。
夏の日差しの中、赤いパラソルが綺麗に浮かび上がってますね。
お庭は庭師の人に手入れをしてもらっているそうで
たくさんの植物が綺麗に植えらえていて夏は緑が美しいですね。
進化その2 入口から店内のイートインコーナーに移動できます。
注文したソフトクリームは、外のデッキまで持って来てくださるそうで
今回は、あらいぐまと一緒に来るのをしばし待つことに。
進化その3 デッキチェアが設置されていました。
そうこうしているとソフトクリームがやって来ました。
やや溶けががってましたがご愛嬌。
こちらの記事もいかがでしょうか。
佐渡島の風を感じられる居心地のいいベーカリーカフェSHIMAFUMI(しまふうみ)に行ってみた。
お店の情報
営業日:月・火・金・土・日曜日
営業時間:10時〜17時
定休日:水・木曜日
住所:佐渡市大小105-4
TEL : 0259-55-4545
新潟県佐渡市大小105-4
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY