佐渡でお土産を買うときに迷うんですよね〜。
佐渡汽船の売場で心ときめくものが正直少ないので残念ながら・・・新潟駅で買うことが多いです。もしくは行った先々で早めに購入。
新潟駅で見つけた純米吟醸酒の「佐渡 千年の杉」。
エキナカにある売店で売っています。
ホテル 佐渡ファミリーオ相川と尾畑酒造のコラボ企画の限定酒です。ホテルから徒歩1分ほどのところにある田んぼで取れたお米を使われているそう。
限定品のキャッチコピーに弱い(笑)
パッケージがお洒落でお土産に渡したくなります。
佐渡には6つの酒蔵がありますが、どこのお酒もそれぞれの良さがあっていいのですが、この四角いボトルはちょっとした手土産にちょうどいいサイズ(650円(税抜)。ドリンクタイプの飲料のお土産でよく見かける仕様ですが、お酒にも合いますね。
青いボトルは、佐渡の海をイメージしているそうで綺麗な色。
味は、口に入れた時はお〜辛い!という第一印象があるのですが、その後にまろやかな味が広がり、さっぱりした料理にもこってりしたお料理にも合いそうです。
投稿者プロフィール

-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.02.09佐渡島佐渡|赤泊にあるチョコレート工場&カフェ「筵CACAO CLUB」に行ってきました。
- 2023.01.27佐渡島佐渡|小木で遅めのモーニングを喜八屋ゴローカフェでしました。
- 2022.10.22佐渡島佐渡|旅のお食事処なら小木 の海鮮料理「まつはま」がおすすめ。
- 2022.10.16佐渡島佐渡|小木港に近い宿「いとしげなお宿こいちゃ」に宿泊。個人、少人数での宿泊におすすめ(2022年8月)
LEAVE A REPLY