佐渡でお土産を買うときに迷うんですよね〜。
佐渡汽船の売場で心ときめくものが正直少ないので残念ながら・・・新潟駅で買うことが多いです。もしくは行った先々で早めに購入。
新潟駅で見つけた純米吟醸酒の「佐渡 千年の杉」。
エキナカにある売店で売っています。
ホテル 佐渡ファミリーオ相川と尾畑酒造のコラボ企画の限定酒です。ホテルから徒歩1分ほどのところにある田んぼで取れたお米を使われているそう。
限定品のキャッチコピーに弱い(笑)
パッケージがお洒落でお土産に渡したくなります。
佐渡には6つの酒蔵がありますが、どこのお酒もそれぞれの良さがあっていいのですが、この四角いボトルはちょっとした手土産にちょうどいいサイズ(650円(税抜)。ドリンクタイプの飲料のお土産でよく見かける仕様ですが、お酒にも合いますね。
青いボトルは、佐渡の海をイメージしているそうで綺麗な色。
味は、口に入れた時はお〜辛い!という第一印象があるのですが、その後にまろやかな味が広がり、さっぱりした料理にもこってりしたお料理にも合いそうです。
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY