イベントを終えてもうすでに2週間も経ってしまったのですが、開催報告です!
振り返り
SADO SAKE 5GO!は佐渡の酒蔵を1蔵づつ紹介していくイベントです。
いやー楽しかったです!開催して良かった。
当日は、美味しいお食事とお酒を囲みながら参加のみなさんの笑顔を見れたことが嬉しくて仕方なかったです。
なんて、イベントが終わったので悠長に言ってますが、開催当日まで試行錯誤でどうなることやら、告知をしてから毎日、ドキドキ、テンションは上がったり下がったり、抜けてることは無いか?確認の日々でした。
会場の上野桜木菜の花さん
お店には食事に何回か行ったことがあり、ぜひ今回のイベントの会場で使わせていただきたいと思っていました。
イベントの相談をさせていただ時にわたしが、どこの酒蔵にするか決めかねていたところ、加藤酒造店にしよう!とその場で決定。
石塚ご夫妻からイベントが楽しみです。と言ってもらい、心の友を得た気持ちで本当に心強かったです。
蔵元の加藤酒造店さん
今回、蔵元の加藤社長にお越しいただけたのは、上野桜木菜の花のお力添えがあったから実現したことなんです。
ただ佐渡が大好き!って発信しているだけのわたしには、熱意しかありませんもん。
金鶴のお酒で佐渡島民から愛されているお酒づくりをされていることは、佐渡に行くと良く分かります。
イタリアンレストランに金鶴の日本酒があるんですよ。
親しまれている証拠ですよね。
イベント当日
自己紹介からスタートしました。
和やかないい雰囲気。
つづいて日本酒5種類を飲み比べ。
お酒そのものの味を感じてもらいたかったので、銘柄は伏せて1〜5番の番号の付いたカップに注がれたお酒を飲み比べます。
良質な水と減肥栽培米、安全安心な有機栽培米から造られた日本酒。
何番目が好き?なんて、話しも弾みます。
お料理は、佐渡産の食材がふんだんに使われた丁寧な一品々。いごねり、こんにゃく、豆腐とどれも美味しかった〜。
佐渡に住まわれている大将の母さまから送られてきた食材をメインに構成されています。
唎酒師の長羅あるさんによる日本酒のプチレクチャーも行いました。
ただ飲み比べするのではなく、日本酒についてもっと知りたくないですか?
そうそう、この日本酒イベントを開催したいと思ったきっかけのひとつに「日本酒のことをもっと知りたい!」というのもベースにあるんです。
今回は、日本酒のラベルの見方について教わりましたよ。
この「拓」(ひらく)という日本酒は、ぬる燗にすると冷やで飲む時とは違った香りと味で最高に美味しいです。熱燗が苦手なわたしでもこれは好きですね〜。
ひと肌より少しあたたかい41℃がいいそうで、大将の妥協のないこだわりを感じました。
蔵元からは、酒づくりについて直接お話しを伺うことができ、ユーモア溢れるお人柄に終始みんな笑顔に。
わたしをサポートしてくださっている手帳カウンセラーのコボリジュンコさんもいい笑顔!
楽しい宴になりました。
最後は、みんなで集合写真を撮って終宴。
ご参加の皆さま、加藤酒造店さま、上野桜木菜の花さま、ありがとうございました!
関連情報
参加者の方のブログでもご紹介いただいてます。
ヤクゼンミキさんのブログ
酒~利き酒と佐渡料理|【清澄白河】薬膳料理教室 ヤクゼンミキ ~ 健康もお酒のおつまみも薬膳で ~
唎酒師 長羅あるさんのブログ
「SADO SAKE 5 Go!vol.1」 佐渡の酒蔵「加藤酒造」さんの日本酒と「上野桜木 菜の花」さんの佐渡料理を楽しむ 東京で佐渡を満喫できるイベント
まとめ
心尽しのお料理とお酒に佐渡にゆかりのある人もそうでない人も佐渡を感じてもらえる一夜になったのではないかと思います。
行き届かないところもあったかと思いますが、反省点は2回目以降の開催に活かしていきたいと思います。
次回のSADO SAKE 5GO! vol.2は、真野鶴の尾畑酒造の蔵元 平嶋社長をお迎えして開催します。開催は、2017年5月27日(土)です。
このイベントを通じて佐渡のことを知ってもらうきっかけになればいいなと思っております。また、人のつながりができる場として昇華していきたいと思っています。
SADO SAKE 5GO!佐渡の日本酒を紹介する5回シリーズのイベントの開催を今後もどうぞお楽しみに。
投稿者プロフィール
-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
LEAVE A REPLY