天然生活6月号 海辺の暮らし、里山の暮らし。
真野湾で魚釣りを楽しむエソラゴトの澤田敏之さんの島暮らしぶりが2017年6月に発売された雑誌「天然生活」6月号で紹介されています。
澤田さんには、お会いしたことがあるのですが、真野湾での魚釣りを心から楽しまれていて、釣りのことをお話しされいる時の輝きっぷりったら魚釣りに興味のないわたしも釣りをしてみようかしらと思わせてしまう所があります。
雑誌の中でも真野湾の夕日が最高!とコメントされているのですが、わたしも同感で息を飲むような夕日を見ていると毎日、この夕日が見れたら最高だろうなと思います。
こちらは、どんよりした雲を押しのけるように力強い夕日が見える真野湾。
わたしの佐渡拠点の条件のひとつに夕日が見えるところ、海と山の両方が眺められるところがあるので拠点さがしは、ゆっくりですが、改めてしっかりと進めて行きたいと思いました。
2拠点生活するなら、都会暮らしは、もっとコンパクトでもいいのではと思っています。
書店で「あえて選んだ せまい家」という本が目にとまり購入。
ついつい今より広い所に住みたいと思ってしまうのですが、今後の暮らし方を考えた時にあえてコンパクトに暮らせる住まいの方ががいいのでは?と視点が変わりつつあります。
その前に断捨離をして身軽になろう!とGWの初日は、片付けからスタートしています。
澤田さんの島暮らしの続きはこちらで
エソラゴトさんのホームページ
http://esoragoto.jp/
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY