江戸時代の船大工が作り上げた街並みで重要伝統的建造物群保存地区の宿根木の中にあるcafe nanoがオープンしたと聞きつけて行ってきました。(2018年8月16日訪問)
この夏も佐渡も暑くて、日差しが強くて冷たい飲み物が欲しくなります。
佐渡の西三川のスイカと言えば甘くて美味しいと評判のスイカです。その100%生絞りジュースなんて魅力的!レモネードもいいですね。
店内へ
ほっこり可愛い店内はカウンター席と4人テーブル席、奥に座敷があります。
こちらが4人がけテーブル席。
西三川スイカ100%生絞りジュース
スイカのほんのりした甘さでスッキリした飲み心地。
スイカがあまり好きでないわたしもこれはおかわりしたくなる美味しさでした。
佐渡産梅ソーダはこんな感じ。梅の味がそれほどせず・・・。
メニューはこちら。ランチメニューは別にあるようです。この日はガパオライスのようでした。
店主の素敵なセンスで溢れたカフェで。宿根木を散策してちょっとひと休憩するのにいいなと思います。
テイクアウトができるのもいいですね。
お店の情報
cafe nano
住所:新潟県佐渡市宿根木428
電話番号:070-4314-7862
営業時間:11:00〜17:00
定休日:火・水・木曜日
新潟県佐渡市宿根木428
前後ではこんな記事を書いています
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY