最近は、外出先でランチをするお店を探す時は、Instagramで検索することが多くなりました。
上野で奇想の系譜展を観た後のランチだったので根津まで歩いて行くことにしました。
お店の近くまで行くと素敵な建造物が!
こちらに見とれて目的地を通り過ぎるという。
洋食 タケル
お店が開店しているのか?していないのか、そんな雰囲気なので思わず、ドア越しに店内をのぞいて確認しちゃいました。
開いてた、よかった。
扉の向こうには、カウンター席と4人がけのテーブル席が2つと2人がけのテーブル席が1つ。
お二人さまですね、カウンターへどうぞ。と案内されました。
ランチメニューは、オムライスとハンバーグの2種類。どちらもスープとサラダ付きで1,000円となっています。
オムライスのケチャップソースがけを注文。
オムライスのソースは、ケチャップとデミグラスソースの2種類から選べます。
出てきました。きれいな卵色。
ケチャップソースが美味しかった。←えっ、そこ!
とってもシンプルで余計なものが入っていない、定番のオムライスという感じ。
シンプルだからこそ際立つ美味しさでした。
黒板に書かれたメニューのデザートを食べてみたかったのですが、夜のメニューだそう。
ぴしゃりと昼メニューにはありませんとばさりと斬られた感じは、ちょっと寂しかったな。
お店の情報
洋食 タケル
住所:東京都文京区根津2-10-1 1F
営業時間:11:30〜14:30 (LO14:00)18:00〜23:00 (LO22:30)日曜営業
定休日:火曜日、水曜日
メトロ千代田線 根津駅徒歩3分
東京都文京区根津2-10-1
前後ではこんな記事を書いています
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY