今年は、6月に入ってからすでに夏日の日もあり、ついついアイスクリームに手が伸びてしまいます。
軽井沢に行ったのは4月なのですが、ジェラート店の紹介です。
リビスコ軽井沢店の場所。
お店の白い外観にブルーのロゴが映えて、爽やかな印象です。
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢746-4
営業時間:10:00 ~ 日の入りまで
営業期間:4月下旬~11月上旬
電話番号:0267-42-9113

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢746-4
メニューと値段。
シングル(カップかコーン)500円もしくは550円(テイストにより)。
ダブル(カップかコーン)600円
毎朝、新鮮な牛乳とフルーツから作られるフレッシュなジェラートを提供することをコンセプトにされており、メニューはボードに表示されています。
この日は、キャラメルラテ、クリームチーズ、オブセ牛乳、白雪かぼちゃ、いちご、ヨーグルト、ラムレーズンのテイストのほかにデコポンがあり全部で8種類ありました。


カップのダブルで2種類の味を食べてみました。
オブセ牛乳とデコポンです。

甘さ控えめのオブセ牛乳とさっぱりとした酸味のあるデコポンの組み合わせ、おいしかったです。

あとで知ったのですが2階にテラス席もあるそう。爽やかな季節に目の前の軽井沢会のテニスコートを眺めながらジェラートを食べるのも良さそうです。
リビスコのホームページはこちら。
こちらの記事もおすすめです。
軽井沢でランチ|ネパール料理専門店のサジロカフェフォレストの素敵空間でランチカレー。 – しなしな佐渡Design|デザイナー海老名美保子のブログ
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日