ダラブッカは、エジプト、トルコの打楽器で脇に抱えて素手で叩く太鼓です。
ベリーダンスの伴奏で使われることが多く、ドラムソロでは、このダラブッカの演奏のみでダンサーとセッションが行われます。
写真のダラブッカは私物なのですが、購入した際の太鼓のケースがすぐにヘタってしまい使いものにならず、この際、オリジナルで気分の上がるものを作ろうと何点か作成。
オーダー品は、装飾のないシンプルなデザイン
ゴールド×ベージュ
この色は派手かな〜と思ったらスポーティーでかっこよい見た目に仕上がりました。
ホワイト×ローズピンク
ファスナーの色をブラウンにすることでアクセントに。
[ご依頼の内容]雨で濡れても大丈夫な素材でシンプルなデザイン
[仕様]表素材:キルティング フタ部分:中綿入り・キルティング ポリエステル100%
ダラブッカケースをオリジナルで制作している人は少ないのでもう少し力を入れて制作してみてもいいかなと思案中です。
投稿者プロフィール

-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023年8月26日佐渡島佐渡|両津港にあるmaSanicoffee(マサニコーヒー)が広くなってイートインしやすくなってます。
- 2023年2月9日佐渡島佐渡|赤泊にあるチョコレート工場&カフェ「筵CACAO CLUB」に行ってきました。
- 2023年1月27日佐渡島佐渡|小木で遅めのモーニングを喜八屋ゴローカフェでしました。
- 2022年10月22日佐渡島佐渡|旅のお食事処なら小木 の海鮮料理「まつはま」がおすすめ。
LEAVE A REPLY