Read Article

若葉マークはまだ外せません。コーヒー豆は一気に挽いちゃダメ!そして粉にしたら冷凍保存すべし。

コーヒーミルを買ったのなら、その都度、挽かないと
買った意味ないじゃないですかw
突っ込みを頂戴しました。

前回のエントリー⇩
もとえ珈琲のコーヒーセミナーがきっかけでコーヒーミル「フジローヤルのみるっこ」を購入!自宅でハンドドリップしてみました。 – 晴れときどき佐渡 → http://ebisado.com/ouchi20151004/

えっ!あっ!

あっそーですよね。(汗)

わかっていたようで、まだコーヒーってものが、
自分の中でピンときておらず、
生鮮食品に置き換えて考えなきゃ!
ですよね。
誤変換してました。

粉って店頭で一気に挽いたものがパッケージされているので
どうも、あの、分量が、
なんだかデフォルトでインプットされているようで…。

やっちまったな。わたし。

豆を挽く時にEBIから、
これって飲みたい分量の豆を先に計って粉にするんだよね〜
とボソッと言われたのですが、
優しく言われたもので、
スルーして、
一気に挽いてしまった鬼嫁のMIHOKOです。

教訓、夫のつぶやきには耳を傾けましょう。

粉にしたら1分1秒でも早く冷凍保存すべし!

小冊子をもう一度、よ〜く読み返したら
豆は、冷暗所で常温保存。
粉は、冷凍保存。
と書いてあります。

密閉容器に保存した粉

間違ってた!豆の方を読んでましたわ〜。
師匠ありがとうございます!

のんきにふふ〜ん、挽きたてのコーヒーの香りっていいわぁ。
なんて言ってる場合じゃない。

生鮮食品ですからーーーー!
コーヒーの粉を計測する道具一式

計測中の粉1回分ずつ計ってラップで包んで冷凍しました。

ラップに包んだ粉フリーザーパックに入れた粉1回に飲む分量だけ凍らせた方が
後で飲む時に楽かなと思い、2杯分を計って
ラップで包んで、フリーザーパックに入れて
凍らせました。

これで引きつづき美味しく飲めるはず。

まとめ

なにごとも学びながら上手くなっていくってことですよね〜。勉強、勉強。
上手くなるには、その道のプロに教わり、間違っていたら素直に軌道修正するのが上達のコツ。かなと。
そう思いながら今日もハンドドリップしたコーヒーから1日をスタートします。

投稿者プロフィール

海老名美保子
海老名美保子
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top