カフェNo.4
住所:東京都千代田区四番町5-9
営業時間:8:00~21:00 (L.O.)日曜営業
モーニング:8:00〜10:30(L.O.)
ランチ:10:30〜15:00(L.O.)
ディナー:17:30~21:00 (L.O.)
定休日:無休(正月のみ)
市ヶ谷駅から歩いて8分ほど、ゆるい小坂を上がり、日本テレビ通りを直進して行くと、通り沿いの左手にお店があります。
人気のお店なのでお昼どきは、混んでて待つのが通例。
入店までに時間がかかるので、これまで2回行きましたが、長蛇の列で入るのを諦めました。
テイクアウトして番町の庭で。
ベーカリーカフェのNO.4のパン、ドリンク等はテイクアウトができます。
お店に面した番町の庭で食べるのもいいかと思い、奥のベンチに座ってゆったり。
大人が15人位は余裕で座れる感じです。
広場は、子どもたちが元気に走り回ったり、自転車の乗り方を練習している親子づれなど思いおもいに過ごしてて、ほのぼのしました。
あんバターサンドが美味しかった!
フランスパンにつぶあんとバターがはさまれているのですが、歯ごたえのあるサクッとしたパンにあんとバターがいい相性。これ考えた人すごいよね。
この他に、カレーパン、バナナマフィンを買いました。
カレーパンは、パン生地の回りのカリッとチーズが美味しかった。
ボリュームのあるバナナマフィン。
3つで700円位しましたが、リピートしたくなる味でした。
後で気がつきましたが、テラス席もありました。
店内は、混んでてぎゅうぎゅうな印象なので、今度こそは、テラス席で利用したいと思いました。
東京都千代田区四番町5-9
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY