文章力養成コーチゆか先生から文章の書き方、組み立て方を学んできました。プロから学ぶことで文章が楽に書けるようになります。(2016.8.21)
文章力養成コーチのゆかさん ゆかさん(松島有香さん)は、子ども(年長から小学 六年生までを対象)にした国語の力をつける「かきまくれっ!こくごトレーニングペーパー」の講座、大人向けの文章力養成オンラインサロンを主宰されています。 大人向けの添削では、勝間塾の塾生が書いたコラムを公開で添削する「公開処刑」をまとめた本「大人...
文章力養成コーチのゆかさん ゆかさん(松島有香さん)は、子ども(年長から小学 六年生までを対象)にした国語の力をつける「かきまくれっ!こくごトレーニングペーパー」の講座、大人向けの文章力養成オンラインサロンを主宰されています。 大人向けの添削では、勝間塾の塾生が書いたコラムを公開で添削する「公開処刑」をまとめた本「大人...
話すのが苦手 わたしは、話すことよりどちらかというと書く方が得意なので人前で話すのは苦手です。 アドリブをきかせて返答することなんてもってのほかで、尋ねられたことを一旦受け止めて、考えてから返答するため、ワンテンポ遅いという印象があるようです。 さらに人から注目され、自分に視線が集中している状態が苦手。 大勢の前で順番...
年相応に美しくありたい わたしの周りにいる女性で「あ〜この人、素敵だな〜」と思わず見とれてしまう人が何人かいるのですが、共通しているのは、 活き々していて笑顔が素敵 その人のライフスタイルに合ったファッションやメイクをしている 凛としたところがある 大人の女性ならではのかっこよさがある 若さでは出ない醸しだず美しさがあ...
スタイリストの竹岡眞美さんから引き続き学んでいきます。 前回(2016.7.2)行われたファッション・ロジック基礎講習会では、主に座学でスタイリストの竹岡眞美さん(以外 竹岡さん)からスタイリングの基礎を学びました。 前回のエントリー 今回も引き続き竹岡さんから学んでいきます。紺色のニットのワンピースの装いの竹岡さん。...
ファッションロジックとは。 感覚的に捉えがちなファッションを理論的に学ぶことで「何となく」から卒業し、何故このスタイルなのか、また内面と与えたい外見のイメージを一致させることで他人にどう扱ってもらいたいかを見た目のファッションを整えることで人に非言語情報として伝えることだと思います。 わたしは、勝間和代さん(以下、勝間...
ライティング教室は写真のレンタルスタジオにて体験 カメラマンの佐藤朗さんが毎月開催されている料理の写真教室。 今回は、基礎教室を受講した後に行けるライティングの教室に行ってきました。(2016.7.23) 受講したきっかけ わたしは、自分で作った料理を自然光の光で写真を撮っているのですが、自然光だと撮影時間が限られてし...
モンハコさんに相談したこと モンハコさんは、電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者で、WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発者さんです。数々のイベントを主宰されたりと経験豊富な方。 今回、下記にてコンサルをお願いしました。 1.情報発信というレベルのブログになって...
基礎レッスン教室 佐藤朗さんの著書「もっとおいしく撮れる!10のコツ」をテキストに3時間の体験教室がスタートしました。 前半は、座学で10のコツを教わります。 勘違いしていた10のコツ わたしは、事前に著書を読んで「1日1写」と題して写真の記事を投稿していましたが、本の中に「10のコツはどれか1つが欠けるとおいしそうな...
佐々木俊尚さんといえば、作家でジャーナリスト、マルチハビテーション(多拠点居住)で東京、福井、軽井沢の3拠点を行ったり来たりしながらお仕事をされている人。 今回、「地方で自分らしく働く」という内容で講演をされるとのことで行ってきたのでその模様をレポしたいと思います。 3拠点居住は、実験なんです!自分の何が変わるのか。 ...
こすぎナイトキャンパス読書会79回目(2016年5月24日開催) 武蔵小杉駅周辺に在住、在勤している人、武蔵小杉が好きな人などが参加している読書会です。 今回は、ワインとパンの実食ができる読書会ということで、これは行かねば〜と前のめりぎみに参加して来ました。 武蔵小杉のタワーマンションの高層階、多目的ルームには、20名...