革で小物やバックなどを作れるのに憧れます。
でも難しいんだろうなぁというイメージがあり、なかなか食指が動かずにいました。
そんな時に出会ったのが、越膳有香さんのこちらの本。
まったく初めての人でも手縫いから初めて作れるように指南してくれます。
とても分かりやすい!
糸切りばさみのケース
初めての手縫いなので、バックなどの大きいものではなく、糸切りばさみを入れるケースづくりにトライしてみました。
革は、本革です。厚さが3ミリもあるものを買ってしまったので、カットするのも、穴を開けるのもひと苦労しましたが、ひとつひとつの工程が出来るようになるだけで嬉しくなります。
この先は、糸を買って手縫いします。
ステッチの色は、何色にしようかなー。
投稿者プロフィール

-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.02.09佐渡島佐渡|赤泊にあるチョコレート工場&カフェ「筵CACAO CLUB」に行ってきました。
- 2023.01.27佐渡島佐渡|小木で遅めのモーニングを喜八屋ゴローカフェでしました。
- 2022.10.22佐渡島佐渡|旅のお食事処なら小木 の海鮮料理「まつはま」がおすすめ。
- 2022.10.16佐渡島佐渡|小木港に近い宿「いとしげなお宿こいちゃ」に宿泊。個人、少人数での宿泊におすすめ(2022年8月)
LEAVE A REPLY