革と布を組み合わせてバックを作りたかったんですよね。
日暮里で買った迷彩調の柄の布とそれに合わせたカーキ色の牛革で、普段使いできる縦長サイズのトートバックを作り始めました。
こんなデザインで仕上がる予定です。
出来上がったら、イラストの余白に完成したバックの写真を貼ろうと思ってスペースを空けてます。
先月、持ち手の部分の革を切り出したので、上手くいけば3月上旬には仕上がるかなぁ。
土日に作っているので、そんな感じ。
ものづくりをしながら、区切りのいいところでご飯の支度をするのが好きな流れです。息抜きにもなりますし、今日は、昨日作ったカレーの余りをちゃちゃっと食べました。
そしてまた制作のつづきをします。
手づくり楽しいなぁ。
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY