温泉どころの伊豆に遊びに行った時にランチは、海鮮がいいよね!っていうことで、伊豆熱川駅から近いところで探して行ったのが、味どころ今半。
浅草「今半」で先代が開いたお店なのだそう。
駅から徒歩7分位の高台にあります。
看板見つからず、入口はこんな感じ。
本日のおすすめと一品を見ていると、こりゃ日本酒を飲みたいよね!となります。
ランチは、丼ものにしました。
わたしは、地魚をふんだんに盛り込んだ生ちらし丼を注文。
どのネタも脂が乗って美味しかった。
そしてあら汁が臭みが無くおかわりしたくなる旨さ。
写真がブレてますが・・・まだ飲んでません(笑)
こちらは、夫が食べた3種の丼が楽しめるあらかると丼。
丼ものメニュー(税抜き)はこちら。
・あらかると丼(3種類のミニ丼が楽しめるセット)2,000円
・スタミナ丼(うな丼の上に山芋と卵黄トッピング)2,810円
・生ちらし丼(地魚をふんだんに盛り込んだ海鮮丼)1,510円
・かき揚げ丼(海老と帆立のかき揚げのボリューム満点丼)1,510円
・ステーキ丼(自家製の焼き肉タレが特長)1,200円
伊豆で佐渡に出会う。
メニューを眺めていると、日本酒のメニュー欄に佐渡のお酒があるじゃないですか!
伊豆で佐渡?と思い、日本中たくさんある酒蔵の中から真野鶴のお酒をおすすめされているのは、何かこだわりがあるのではと思い、お話しを伺ってみました。
いろんなご縁から始まって、真野鶴さんとのお付き合いが、かれこれ10年位になるのだそう。
色々飲み比べて、こちらの4種の取り扱いにされたそうです。
キリっとした飲み心地がお料理に合うのでオススメですとのこと。
鶴の舞大吟醸をいただきながらそんなお話しを伺えて嬉しかったです。
お店の前が桜並木になっており、今度は春に行ってみたいと思いました。
お店の情報
味どころ今半
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1267-13
電話番号:0557-23-0806
営業日:11:00~14:00/17:00~22:00
定休日:水曜日
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿

海老名美保子

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY