忙しいといっても使用期限が今週で切れるコワーキングスペースで仕事をしたりと
移動に時間を使った一週間だったかなと。
最近は自撮りをして自分の顔分析などしております。
どんなメイクがいいのかなど。面長なので人中短縮メイクをしたいとYouTubeで研究中。
そしてこれまた贅沢な悩みですが、最近購入した土鍋で炊く玄米が美味しすぎて、毎日食べすぎてます。
試しに買ってみたセブンイレブンのバターチキンカレーをかけて食べてみたのですが美味しかった!
お昼は楽にちゃちゃっと済ませたいのでこんな感じ。
週末は梅干しを作る会と砂糖を使わないさくらんぼジャムを作る会に参加するためキッチンビーに行ってきました。
追熟した梅のいい香りが部屋全体に漂っていて幸せな気持ちに。
今回は3kgの梅をお願いしたのでいつもより1kg多め。実家に送る分も一緒に作ります。
そして紅秀峰という銘柄のさくらんぼを使った砂糖を使わないジャム作りも梅干し作りの翌日にまたキッチンビーへ。
本みりんで作るジャムです。みんなでおしゃべりしながら作る時間に癒されました。
そして日曜の夜はタイ料理を食べに行ったのですが、最後に出してくれたお茶のカップの可愛いこと。
日々の食を丁寧にするって大事ですよね。
ではではまた〜
投稿者プロフィール

-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.01.27佐渡島佐渡|小木で遅めのモーニングを喜八屋ゴローカフェでしました。
- 2022.10.22佐渡島佐渡|旅のお食事処なら小木 の海鮮料理「まつはま」がおすすめ。
- 2022.10.16佐渡島佐渡|小木港に近い宿「いとしげなお宿こいちゃ」に宿泊。個人、少人数での宿泊におすすめ(2022年8月)
- 2022.10.13佐渡島佐渡|土日祝営業の『里山カフェ山里』で懐かしの風景の中で食べるパフェと水出しアイスコーヒー3種。