料理の”決め顔”を見極める。どの向きが一番おいしそう?
佐藤朗氏の著書からのワンポイントは、どの角度から撮ったら美味しそうに見えるのかアングルを変えて撮ってみよう。
ケーキは、上の面や断面も大事ですが、より美味しそうな面をメインに。
今日の1日1写
料理:米粉の抹茶ロールケーキ
お店:ボン ヴィヴァン sandwich (Bon Vivant)渋谷
撮影:店内中央・午後
加工:写真の仕上がりをPCで確認してしたところ暗かったので、Photoshopのトーンカーブで明度を調整。
余計な背景をカットしてサイズを調整。
カメラ:SONY6000α
撮影してみての振り返り
お皿をいろんな方向に向きを変えて撮影し、一番おいしそうに見えるのはどの角度か試してみました。光のあたり具合で断面のスポンジとクリームの見え方が全然違うので撮影した中から1枚を選ぶのに迷いましたが、ケーキで気をつけるのは断面のアップ写真だと迫力のあるデザートに見えてしまうこと。
ということでケーキの大きさ、おいしさが伝わりそうなこの1枚にしました。
おいしさ伝わってますか〜(笑)
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY