佐渡のお土産でおすすめしたいお菓子にHiTOTOK!の「お米のびすこってぃ」があります。
味は、佐渡番茶、みそ、大豆の3つがあり、いずれもグルテンフリー。
パッケージのデザインが可愛いです。
今日の1日1写
料理:お米のびすこってぃ
場所:自宅・夕方
道具:レフ板・ワックスペーパー・麻の小物入れ
道具:レフ板・ワックスペーパー・麻の小物入れ
加工:Photoshopのトーンカーブで明度を調整。サイズを調整。
カメラ:SONY6000α
佐藤朗氏の著書から意識したこと
真上から撮影して面白い構図になるように意識して撮ってみました。正方形にトリミングをしてみましたが、ボーダーの生地を歪んで置いてしまっているのがバレバレですね〜。この辺りは、もう少し気を使った方がいいですね。
撮影してみての振り返り
主役のお米のびすこってぃの見た目が地味なので、引き立てつつも全体でおしゃれな感じが出るようにスタイリングをしてみました。
パッケージのデザインで手描きの縞模様が施されているので、そのデザインの延長線に見えるようなボーダー柄の生地を下に敷いて爽やかさと明るさをプラス。
麻の小物入れにびすこってぃを入れ、素朴さと可愛らしさを表現しています。
反省する点としては、カップ&ソーサーがガラス製のためボーダー柄が透けてしまっているところです。ここは、シンプルな白の方が中の紅茶の色も引き立ち、変に目線がそちらに行かない工夫が必要だったかなと思っています。
今日もご覧いただきましてありがとうございます。
今までの1日1写の記事はこちら
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY