佐渡島の冬は、雪が少なく本土よりもやや気温が高いのが特徴です。年末年始に帰省した時は、空は曇天が多く晴れ間があまり見られない印象が強いのですが、今回の年末年始は、運良く夕陽を見ることが出来ました。
▲佐和田海岸
見られるのは、数分で、あっという間に陽が沈んでしまうので海岸では、じっと見ている人が居ました。貴重な時間。
佐渡島の夕陽は、美しく力強いので大好きです。見ているだけでエネルギーをチャージできます。
たまには、こんなフォト日記のような軽めなのもいいですか。
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY