佐渡島には、神社仏閣が多くあり、建造物として見るだけでも感慨深いのですが、年末に見つけた事比羅宮は、地元の人でもあ〜そういえば鳥居があるあそこだよねと記憶には、あるけど登って見たことは無いと言った人が多い絶景ポイントです。
▲この赤い鳥居をくぐって行くのですが、足場が悪く、道?どこ?と言った具合です。
▲苔の生えた道なき道を歩いていきます。
▲青々とした苔が綺麗だったので途中でパシャりと撮影。
▲こんな急斜面を登って、登って登って10分ほど。
▲中腹で後ろを振り返って歩いてきた道をパシャり。降りる時の方が難しいんじゃないかと不安になりましたが、ここまで来たら登るしかない。
▲そうして、ようやく頂上にある「事比羅宮」に到着!
▲そこから見える景色は、羽茂の田畑が一望できる素晴らしい絶景ポイント!右下の方には、羽茂温泉、一宮神社も見えます。
今度は感度のいいカメラを持って登りたいと思います。
投稿者プロフィール

-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.02.09佐渡島佐渡|赤泊にあるチョコレート工場&カフェ「筵CACAO CLUB」に行ってきました。
- 2023.01.27佐渡島佐渡|小木で遅めのモーニングを喜八屋ゴローカフェでしました。
- 2022.10.22佐渡島佐渡|旅のお食事処なら小木 の海鮮料理「まつはま」がおすすめ。
- 2022.10.16佐渡島佐渡|小木港に近い宿「いとしげなお宿こいちゃ」に宿泊。個人、少人数での宿泊におすすめ(2022年8月)
LEAVE A REPLY