昨年夏に佐渡島にタリーズコーヒーができ、地元で盛り上がっていましたが、年末に行ってきました。
タリーズコーヒー佐渡沢田店
▲入口そばの一角。店内は、カウンター席、テーブル席と充実しています。
ベーカリーカフェのSIMAFUMIが併設されています。
▲パンの焼き上がり時間が書いてあるのは、分かりやすくていいですね。
タリーズのカプチーノとSIMAFUMIのパンでひと息
▲佐渡産ルレクチェクリームチーズ(190en)と。タリーズと SHIMAFUMIの組み合わせを楽しめるのはうれしい限り。
お店の情報
TULLY’S COFFEE →http://www.tullys.co.jp/shop/
タリーズコーヒー佐渡沢田店
住所:新潟県佐渡市市野沢82 蔦屋書店佐渡佐和田店内
TEL:0259-51-5010
営業時間:9:00〜21:00
もうひとつ読んでいきませんか
佐渡島 秋のSHIMAFUMI(しまふうみ)は店内で過ごすのが気持ちいい 2015年10月来訪 – 晴れときどき佐渡 → http://ebisado.com/sado201510122/
佐渡のベーカリーカフェしまふうみ(SHIMAFUMI)がさらに進化していた。2015年夏。 – 晴れときどき佐渡 → http://ebisado.com/sado20150719/
佐渡の小木港から歩いて7分!100年前の古民家をリノベーションしたカフェ「手ぬぐいとコーヒーの日和山」に行って来ました。 – 晴れときどき佐渡 → http://ebisado.com/sado20150720-2/
佐渡島の風を感じられる居心地のいいベーカリーカフェSHIMAFUMI(しまふうみ)に行ってみた – 晴れときどき佐渡 →http://ebisado.com/sado20140913/
前後ではこんな記事を書いています
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY