佐渡島のおけさ柿は、有名ですが、その他にも梨、さくらんぼ、いちご、レモンなどいろんな果物が作られており、まさに佐渡島はフルーツ王国です!
▲みかんも採れるんですよ。
▲年末に帰省した時にスーパーのmaruiで見つけた「佐渡生まれのみかんのジャム」
▲佐渡島の南部でおけさ柿の産地の羽茂で作られています。イラストの地図でいうと左下に位置しているところ。
▲パンに塗って食べてみました。爽やかな酸味とみかんのつぶつぶが効いた優しい味。
スーパーマーケットは、行く度に新たな発見があり、本当に面白いです!季節によって巡り会える商品も違い好奇心がそそられるワクワクする場所!佐渡島に行かれた時は是非スーパーマーケットに立ち寄ってみることをおすすめします。
前後ではこんな記事を書いています
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY