今日(2016年3月19日)から2泊3日のツアーが始まりました。
ツアーの行程はこんな感じです。
今回は14名ほどの人が参加。
佐渡好きな女子が集まったツアーこれからの3日間が楽しみです。
1日目は、佐渡おけさの手ほどきからスタート
平成24年に結成された金北民謡の会のメンバーの方々が、
唄やお囃子の方が8名、踊り手の方が7名でいらっしゃいました。
その後、一挙手一投足ゆっくりと教わります。
みんな真剣な眼差しです。
ひと通り教わったところで輪になって生演奏に合わせて踊りました。
生演奏で踊れるなんて贅沢ですわ。
傘を被った方が角度が分かりやすいよ〜と言うことで
その気になって格好だけでも味合わせて頂きまして。
初めて踊るのに生演奏なんて、贅沢で貴重な体験でした。
地域おこし協力隊の熊野礼美さんと記念撮影。
この後、みなさんの相川音頭を拝見し、集合写真を撮って
体験終了となりました。
明日も楽しみです。
投稿者プロフィール

-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.02.09佐渡島佐渡|赤泊にあるチョコレート工場&カフェ「筵CACAO CLUB」に行ってきました。
- 2023.01.27佐渡島佐渡|小木で遅めのモーニングを喜八屋ゴローカフェでしました。
- 2022.10.22佐渡島佐渡|旅のお食事処なら小木 の海鮮料理「まつはま」がおすすめ。
- 2022.10.16佐渡島佐渡|小木港に近い宿「いとしげなお宿こいちゃ」に宿泊。個人、少人数での宿泊におすすめ(2022年8月)
LEAVE A REPLY