最近、気になり始めたのがフルーツサンド。
わたしの中でマイブームとなりそうな気配!?
見た目と味、これからいろんなお店のフルーツサンドを食べてみて、いずれ自分でも作ってみたいと思っています。
まずは、1店目。
イノダコーヒー横浜高島屋支店
仕事帰りに立ち寄りやすいのが横浜なので、イノダコーヒー店に行ってみました。
横浜高島屋の6階にお店があります。
洋風のサロンを意識したインテリア。
ウエイターの人のユニフォームが、白いジャケットに黒の蝶ネクタイで素敵でしたよ。
フルーツサンド(950円)+税
こちらを注文。
オーソドックスなフルーツサンドという感じです。
フルーツは、イチゴ、キウイ、オレンジ、バナナ、黄桃、パイナップル、梨?(←1個だけ分からず)がぎっしり。
生クリームは、甘さ控えめ、量も控えめ。
6切れがゆるやかな斜めのカットで2個でひとまとめが、交互にお皿に並べられています。
見た目以上におなかいっぱいに。
誰もが食べやすいフルーツサンドでした。
備忘録的な内容ですが、これから経験値を積み上げるとまた違った所感になるかもと思ってます。
フルーツサンド巡り。
これからが楽しみです。
お店の情報
イノダコーヒー横浜高島屋支店
住所: 横浜市西区南幸1-6-31(高島屋横浜店6階)
営業時間:10:00〜20:00
TEL:045-314-8400
定休日:元旦のみ休業
座席数:72席
横浜市西区南幸1-6-31
投稿者プロフィール

-
ファッションデザイナー
ユニフォーム、衣装、パンフレット、名刺などファッションから紙ものデザインまで多岐に渡る。
佐渡島の魅力を自分目線で記事に書いています。ファッション、アート、ものづくり、食に関すること、日々のことについて情報発信しています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2023.02.09佐渡島佐渡|赤泊にあるチョコレート工場&カフェ「筵CACAO CLUB」に行ってきました。
- 2023.01.27佐渡島佐渡|小木で遅めのモーニングを喜八屋ゴローカフェでしました。
- 2022.10.22佐渡島佐渡|旅のお食事処なら小木 の海鮮料理「まつはま」がおすすめ。
- 2022.10.16佐渡島佐渡|小木港に近い宿「いとしげなお宿こいちゃ」に宿泊。個人、少人数での宿泊におすすめ(2022年8月)
LEAVE A REPLY