ご当地ものコンビニ
渋谷ヒカリエ7階で2016年4月28日〜6月19日まで開催。
全国各地でロングセラーとなっている商品が、期間限定のコンビニd47martで買うことができます。
コンビニと言えば、食料品に限らず、生活用品、文房具など
多品種に取り扱っているものですが、このお店も同様です。
多品種に取り扱っているものですが、このお店も同様です。

通常のコンビニと違うのは、売り切れ続出、入荷待ちの商品があること。
また営業時間が24時間でないことですが、全国各地のロングセラー商品を1ヶ所でまとめて見られるだけでも面白いです。
そしてd47 MUSEUMのこのコンビニに合う商品セレクトなので、
見た目のパッケージにデザイン性がある、商品名が面白いなどキャッチーな品揃え。
あんな商品、こんな商品
気になった商品をざざっと紹介。
「旅する丸干し」ネーミングが素敵。

パッケージが可愛い「おいも泥棒」

アイデアが抜群「おめでたいお茶」「ありがとうございます茶」「お世話になりました茶」

ごはんの上にちょっと乗せたい味が3種類もある「ちょい海苔」

入浴剤「てっぽう水風呂」しゅわしゅわするのかな〜

高級ウェットティッシュ「濡れ富士」面白い!

あられ「ホッコメ」見た目の可愛さに買っちゃいたくなる


この他にも楽しい、可愛い、丁寧なものづくり日本を感じられる商品がたくさんありました。
ちょっとしたお土産にも良さそうです。
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY