縮小/拡大する美術「センス・オブ・スケール展」
横須賀美術館で4月13日から開催されます。
展覧会の趣旨はこちら
本展では、現代美術を中心に、精密な縮小模型から、視点を対象から離すことで広範囲の世界をとらえた写真や絵画、異なる縮尺が存在するインスタレーションなどを取り上げます。
スケールが変われば、なじみの風景や事物も、大きく印象を変えるでしょう。
美術館で体験する「スケール」の旅をお楽しみください。
ミニチュア写真家で見立て作家の田中達也さんのトークイベントが、4月13日(土)11時〜横須賀美術館で行われます。
田中達也さんの繰り広げられるミニチュアの世界は魅力的で、思わずクスっと笑ってしまいます。
Instagramにアップされている作品をついつい追っかけて見てしまいます。
作品を観るだけでなく、どんな思いで作られているのかお話しを聞きたいなと思ってます。
横須賀美術館のトークイベントの情報
「出品作家 田中達也によるアーティストトーク」
日時:4月13日(土)11時~(1時間程度)
場所:横須賀美術館ワークショップ室、企画展示室
定員:70名(企画展観覧券が必要です)
参加方法:横須賀美術館のホームページでご確認ください。
イベント:横須賀美術館 → http://www.yokosuka-moa.jp/event/index.html
横須賀美術館
住所:神奈川県横須賀市鴨居4-1
神奈川県横須賀市鴨居4-1
こちらの記事もおすすめです。
美術館、ギャラリーでの開催情報をいち早くキャッチ&見逃さないためにアプリ「チラシミュージアム」を使っています。 – しなしな佐渡Design|デザイナー海老名美保子のブログ
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY