佐渡|両津港ターミナルに着いたら佐渡特選館の軽食コーナーで蕎麦を食べて一息つくのもオススメ。
わたしは、深夜バスで新潟に移動し、朝6時発に新潟港を出港する船に乗って佐渡に行くパターンが多いのですが、乗船前はまだお腹が空いていないので佐渡についてから朝食を食べることにしています。 朝8時半についても営業しています。 船に揺られて到着し、無事ついた〜とほっと一息ついて朝食を食べるのにオススメなのがターミナル内にある...
わたしは、深夜バスで新潟に移動し、朝6時発に新潟港を出港する船に乗って佐渡に行くパターンが多いのですが、乗船前はまだお腹が空いていないので佐渡についてから朝食を食べることにしています。 朝8時半についても営業しています。 船に揺られて到着し、無事ついた〜とほっと一息ついて朝食を食べるのにオススメなのがターミナル内にある...
かつて北前船の寄港地であった小木港。 そのそばにある集落が宿根木です。国の重要伝統的建造物群保存地区となっており、かつての街並みを残して観光地として賑わっています。 茶房「やました」は宿根木の街の中にあります。 お店は、さすらいクリエイターの泉椿魚(いずみちんぎょ)氏が監修されているそうで味わい深い雰囲気になっています...
おけさ柿とは。 種なしの渋柿で佐渡では、羽茂、赤泊、新穂がその産地となっています。主人の実家が羽茂にあるので柿の畑を沢山見かけます。 ちょうど今の時期が、柿の収穫時期に入っており、たわわに実った柿畑を見ることが出来ます。 手入れのされた柿の木は、収穫しやすい高さに揃えられ、背が低いのが特長です。 傾斜のあ...
おじゃるずさんは、大道芸人で海外でも数々のパーフォーマンスをされていますが、今回は、スペシャルライブ授業で「フランス語で投げ銭をもらってみよう」と題した授業を展開してくれました。 おじゃるずさんがフランス語? 投げ銭? もらえるように?って ふざけた先生登場! こんな先生とは目を合わせるのが怖いわ〜 参加されていた子ど...
佐渡産小麦を使った麺作りからスタート 佐渡の北部にある石花で採れた小麦を使用して麺作りから始まりました。 小麦をこねて袋に詰めたものを家庭用製麺機で延ばしていきます。 アシスタントのイケメン先生に教わりながら上機嫌で進んでいきます。難しいところはお任せ。 袋から取り出し、棒状にして製麺機で延ばして、板状にします。 この...
北書店は、新潟県中央区にある本屋さんです。本屋一筋20年の佐藤店長さんが、ハローブックスに合わせて出張出店。 北書店のサイト 新潟市|北書店 スペシャルライブ授業「本屋さんの本の選び方」 こちらが佐藤店長さん。 平台と棚に置く本についての話しからスタートしました。 北書店の選び方は、見たことのない本をセレクトし、さら...
2日目もゲストによるスペシャルライブ授業から参加しました。 ゲストのスペシャルライブ授業の5時間目は、「本のひみつをバラしちゃえ〜」と題したブックデザイナー祖父江慎さんの授業です。 祖父江さんに関する情報を収集せずに参加したので、初めてお会いした時の衝撃が「何〜面白い!この人!」そして愛情たっぷりで優しいという印象を持...
2日間の充実した本をテーマにしたイベント 佐渡島の南部にある廃校になった旧川茂小学校で今年も開催されたハローブックスに行ってきました。(2016.9.18〜19) 2013年から始まり今年で4回目となるイベントです。今回のテーマは、「本の学校」と題して行われました。ゲストによるスペシャルライブ授業、誰でも参加可能なワー...
婦人A〜Dの4人の婦人と黒子からなる婦人倶楽部ですが、婦人の素性は一切明かされておらず、白い割烹着に頭にさらりと巻いた手ぬぐいが印象的。 7月13日に1stアルバム「フジンカラー」が発売され、三越伊勢丹夏のクリアランスセールのCM曲に楽曲が採用されるなど全国区になってます。 「たらい舟に乗って」のミュージックビデオがY...
佐渡の玄関口の両津港ターミナル1Fにあるコーヒースタンド 下船口からエスカレーターで1Fに降り、レンタカー屋さんを右手に直進していくと左手に木調の店舗が見えてきます。 明るい印象の店舗で入りやすいです。 さど番茶のおすすめの飲み方が書かれてあります。砂糖を入れると紅茶に変身!それは初耳だわー。 メニューはこちら オープ...