両津港から車で45分ほどのところ、真野湾を越えて西三川ゴールドパークの手前の坂の中腹あたりにあります。
西三川付近にある8つの農園で採れる果物を買うことができます。
こちらが、くだもの直売センターです。
販売期間は、7月〜翌年の3月頃までで営業時間は、10時〜18時までとなっています。
年間のくだものの収穫時期はこちら
7月のスイカから12月のサンふじ、ルレクチェまで多品種に揃ってますね〜。
まさにフルーツ王国佐渡!
10月はりんご!りんご!りんご!
10月は、りんご尽くしです。表に載っている9種類の他にもあり、全部で確か13種類はあったかと思います。りんご好きには天国ですね〜。
しかも1玉の大きさが大きいです。
果たしてどれが良いのか、迷いますね〜
試食をして味見をしてみました。
2種類ほど味見をしたら続けて食べない方がいいんですって。味が分からなくなるそう。
確かに1周してさらに気になるのをもう一度試食したらもう何がなんだか分からず・・・
3種類を購入しました。
皮の色が濃い「秋映」と「シナノスイート」そして名前とミニサイズの見た目に惹かれて「アルプス乙女」を購入しました。
アルプス乙女はこんな小ささです。
お土産にすると話題性があっていいですよ。
西三川くだもの直売センター
住所:新潟県佐渡市田切須589-17
電話番号:0259-58-2045
営業時間:10時〜18時
販売期間:10月〜3月(12月27日〜1月15日頃休業)
新潟県佐渡市田切須589-17
投稿者プロフィール

- デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
The following two tabs change content below.

海老名美保子
デザイナー。佐渡島が大好きで、佐渡と住まいの二拠点活動を目指して行ったり来たり。好きなことで稼いで住むところに縛られず、自在に人生を謳歌して、周りを幸せにできる人になりたいと思っています。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 海老名美保子 (全て見る)
- 2020年に買って良かったものはiPad pro11です。 - 2020年12月24日
- 銀座|大人のジャムパン専門店「月と花」の国内産フルーツ使用のジャムが優しい甘さで絶品。 - 2020年2月16日
- やはためいこさんの巻き寿司教室で節分のオニ巻き寿司を作ってきました。(2020.1.26開催) - 2020年2月11日
LEAVE A REPLY