自由が丘|イギリス発祥のクッキー専門店「ベンズクッキー」13種類を食べ比べ。甘めから控えめな味まで手土産におすすめ。
ベンズクッキーは、イギリス発祥のクッキー専門店です。 自由が丘店は、東横線 自由が丘駅南口の改札口を出てすぐ、30秒位の所にあります。 店舗が小さいので、歩いているとうっかり通り過ぎてしまいそうですが、割と人が並んでいるのでそれが目印になります。 ショーケースにずらりと並んだクッキーのサイズは、直径8cm位あり大きいで...
ベンズクッキーは、イギリス発祥のクッキー専門店です。 自由が丘店は、東横線 自由が丘駅南口の改札口を出てすぐ、30秒位の所にあります。 店舗が小さいので、歩いているとうっかり通り過ぎてしまいそうですが、割と人が並んでいるのでそれが目印になります。 ショーケースにずらりと並んだクッキーのサイズは、直径8cm位あり大きいで...
フリッパーズに行くのは2回目なのですが、何度も行きたいそんなお店です。 場所は、東横線自由が丘駅南口から歩いて1分ほどの所にあります。土日は、混んでいて行列を作っているので時間に余裕を持って行くのがおすすめです。 お店のコンセプト “最高の一皿”をコンセプトに、こだわりの素材とシンプルながらも素...
今まで着られなくなった服は、捨てるかもしくはリサイクルショップで買い取ってもらっていたのですが、ミランダかあちゃんのクロゼット向上委員会でやっぱり好きなものは好き!と自分の価値観を再確認できたことで、お気に入りの服をリメイクに出してみることにしました。 自由が丘のnucafe 東横線自由が丘の駅の正面口か...
東急東横線の自由が丘駅から徒歩15分、静かな住宅街を通り抜けた先にあります。 目印は、産業能率大学の校舎が目の前にあるのでそこを目指して行くと到着。 自由が丘の駅からバスに乗って行くことも可能ですが、てくてく街を散策しながら歩いて行きました。 15分ほど歩いて見えてきたのは、白い平屋の一軒家です。 アイビーに覆われた外...
お店は自由が丘駅から徒歩7分ほどの所にあります。 オレンジ色の看板が目印です。 店内もオレンジを基調とした明るい雰囲気でまとめられています。 イートインできるカフェスペースは、テーブル席とカウンター席があります。 マンゴーフェア開催中 宮崎県産のマンゴーのパフェにしようと思ったのですが、千疋屋とこのお店にしか卸して...