黒糖蒸しパン

1日1写〜料理の写真〜 9日目 。佐藤朗氏著「もっとおいしく撮れる お料理写真 10のコツ」から学ぶ。

アングル 雑貨の撮影法を応用「真上からのアングルに挑戦!」 ボケが作れず、被写体を立体的に撮れないのですが、工夫次第で面白い写真になる魅力的なアングル。 今日の1日1写 料理:自家製の黒糖蒸しパン  撮影場所:自宅・午前中 道具:レフ板・綿麻混の生地・藍印花布の生地  加工:サイズを調整。  カメラ:SONY6000α...

蒸しパン

1日1写〜料理の写真〜 8日目 。佐藤朗氏著「もっとおいしく撮れる お料理写真 10のコツ」から学ぶ

今日の1日1写 料理:自家製の黒糖蒸しパン 場所:自宅・午前中 加工:Photoshopのトーンカーブで明度を調整。サイズを調整。 カメラ:SONY6000α 佐藤朗氏の著書から意識したこと。 コツ9のタテで撮ること、スタイリングの主役を引き立てる脇役を入れることを意識しました。 そしていつもピントを合わせたい位置で合...

紅茶

1日1写〜料理の写真〜 7日目 。佐藤朗氏著「もっとおいしく撮れる お料理写真 10のコツ」から学ぶ。

スタイリング 主役の料理を引き立てる!食材、雑貨・・・小道具でスタイリッシュに 小道具は写真のイメージを補完する重要な脇役です。何を材料に使ったのは分りにくい料理を撮る時にもおすすめ。いずれも主役の座を奪わない程度にさりげなくが原則。 今日の1日1写 料理:ワルン・ロティのレーズン入りブリオッシュとハーニー&サンズのデ...

ドーサン

1日1写〜料理の写真〜 6日目 。佐藤朗氏著「もっとおいしく撮れる お料理写真 10のコツ」から学ぶ。

コツ5 レフ板で光と影をコントロールする。 レフ板は、カメラマンの助手の人が撮影する時に持っている白い板のことですが、料理を撮影する時にレフ板を置くことで器の手前にできた影を柔らげることが出来ます。 今日の1日1写 料理:ドーサン お店:チカリシャス(新宿伊勢丹のNY展にて) 撮影:自宅・夕方 道具:レフ板・綿麻混のベ...

いちごのティラミス

1日1写〜料理の写真〜 5日目 。佐藤朗氏著「もっとおいしく撮れる お料理写真 10のコツ」から学ぶ。

コツ9「タテで撮る」 人の視野はタテに広がるので、タテは非日常。幅が狭い分、「おいしそう」な印象が強まります。 今日の1日1写 料理:苺のティラミス お店:ロクシタンカフェ(新宿) 撮影:店内中央・午後 加工:Photoshopのトーンカーブで明度を調整。サイズを調整。 カメラ:SONY6000α 佐藤朗氏の著書から意...

本

第79回こすぎナイトキャンパス読書会|大和田聡子さん著「ワインとパンに恋して」を実食しよう!に参加して来ました。

こすぎナイトキャンパス読書会79回目(2016年5月24日開催) 武蔵小杉駅周辺に在住、在勤している人、武蔵小杉が好きな人などが参加している読書会です。 今回は、ワインとパンの実食ができる読書会ということで、これは行かねば〜と前のめりぎみに参加して来ました。 武蔵小杉のタワーマンションの高層階、多目的ルームには、20名...

アップルパイ

1日1写〜料理の写真〜 4日目 。佐藤朗氏著「もっとおいしく撮れる お料理写真 10のコツ」から学ぶ。

くらべてみよう・・・光の数 「おいしそう」という印象は自然光のみの1種類がいい。 赤い光(電灯)が混ざることで、青い光(自然光)の透明感が台無しになり、食材の色合いがくすんで写り、「おいしそう」な印象からほど遠くなるそう。 今日の1日1写 なるほど、向かって左側に大きな窓があり、自然光が入ってきているのですが、天井から...

オリジナルのジャム

佐渡|ハーブと完熟ブルーベリーのお店Berriesのオリジナルジャムが美味しい。

佐渡でブルーベリーが作れるんだ。 ブルーベリーは150種類もの品種があり、北海道のような寒い地域から 温暖な地域まで気候に合わせて栽培できる品種があり、フルーツ王国の佐渡でも ブルーベリーを作られている農園があるとのことで行ってきました。 両津港から車で15分ほどのところに農園があります。 木目の可愛い店舗。 ブルーベ...

パフェ

1日1写〜料理の写真〜 3日目 。佐藤朗氏著「もっとおいしく撮れる お料理写真 10のコツ」から学ぶ。

コツ3から「柔らかい光」で撮る 強い光でできる強い影は、見る人の視線を奪い、料理への印象を薄めるのでNG。 おいしそうという観点において影は△なのだそう。 今日の1日1写 料理:彩りフルーツとフローズンヨーグルトのパルフェ お店:diici cafe SILKREAM(渋谷) 撮影:店内窓際・ティータイム 加工:Pho...

パフェ

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2016 spring 限定コラボフード② ビヤンネートル「河内晩柑ジンジャーキャラメルパフェ」を食べて来ました。

しまなみ海道 大三島『山本農園』の河内晩柑を使った限定パフェ 河内晩柑(かわちばんかん)は、愛媛県や熊本県が主な産地で和製グレープフルーツとも言われているんですね。今回のTokyo Coffee Festivalでは、代々木上原にあるパティスリービヤンネトールから旬の河内晩柑を使ったパフェが出店されているとのことで食べ...

Return Top